こんにちは!
東京都練馬区を拠点に、東京都杉並区、東京都渋谷区をはじめとする一都三県にて、あらゆる建物の消火設備の点検・設置工事や、消火設備に関する管工事を手がけている株式会社ISKです。
今回は消火設備工事の仕事に興味がある方に向けて、この仕事で役立つ消防設備士の資格についてご紹介いたします!
未経験からの転職をご検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。
消火設備の国家資格!消防設備士
消火設備工事のプロフェッショナルになるために多くの方が取得を目指すのが、消防設備士の資格です。
建物に設置しているスプリンクラーや消火器、火災報知設備の設置工事や整備を行うにはこの消防設備士の資格が必要となります。
人命にもかかわる設備のため、一度資格を取得した後も定期的に講習を受講しなければなりません。
消防設備士の資格は甲・乙の2種類に分かれており、甲種が点検・整備・工事のすべてを行えるのに対し、乙種は点検と整備のみが許可されています。
甲種は実務経験が必要ですが、乙種は学歴や年齢の制限がなくどなたでも挑戦できるため、まずは乙種から挑戦し、実務経験を積んでいくといいでしょう。
資格をとるまでは何もできないのか?
入社後まずは乙種の取得から挑戦するとして、それまでは一切業務に携われないのだろうか?と疑問を抱く方もいらっしゃるでしょうが、消防設備士の資格をもたなくても行える作業もあるのでご安心ください。
たとえばノズルの交換やヒューズ類の交換、表示灯の交換といった作業は、消防設備士の資格をもたない方が行っても問題ありません。
資格を取得するまでは、このような作業を一通りマスターし、先輩が行っている作業もよく見ておきましょう。
消火設備工事で人の役に立ちませんか?
消防設備士の資格についてご紹介いたしましたが、参考になりましたでしょうか。
弊社では、まだ資格をおもちでない未経験の方からのご応募も大歓迎しておりますので、消防設備工事に興味がある方はぜひ求人に応募してみませんか?
消火設備に関する業務だけでなく、配管工としての技術も身につけられます。
賞与年2回、夏季・冬季休暇あり、日給は最低1万円からスタートで安定性も抜群です。
ともに消火設備の点検や工事を手がけ、たくさんの人が安心して過ごせるよう、建物の安全を守っていきましょう!
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。